伊勢神宮は、日本全国から多くの人が訪れる、最も格式の高い神社のひとつ。
主祭神は天照大御神で、神宮は「内宮(ないくう)」と「外宮(げくう)」のふたつに分かれています。
特に外宮には豊受大御神(とようけのおおみかみ)が祀られており、衣食住をはじめとする日々の恵みを司る神様として親しまれています。
参拝の順番には正式な流れがあり、初めて伊勢神宮を訪れる方には「外宮から内宮へ」の参拝がオススメされているんです。
せっかくなら、朝の澄んだ空気の中で、ゆっくりと外宮への早朝参拝を楽しみたいですよね。
私もその大切な順番にならって、早朝から参拝できるようにと、外宮の近くに泊まる宿を探してみたのですが、条件に合う宿って意外と迷ってしまうもの…。
でも、いくつか候補を絞ってみると、早朝から気持ちよくお参りができる、落ち着いた雰囲気の宿が見つかりましたよ。
今回は、外宮へのアクセスが良くて静かに泊まれる3軒の宿をご紹介します。
どれもゆっくり休んで翌朝に備えられる環境なので、参拝をメインにした旅にぴったりです。
「参宮の宿 宿屋五十鈴」(お参りガイド付きの温泉宿)
「参宮の宿 宿屋五十鈴」は、伊勢神宮の外宮・内宮どちらにもアクセスしやすい家庭的なお宿です。
特筆すべきは、宿主のご主人が「お伊勢さん検定」の上級資格を持っていて、朝6時からの早朝参拝をガイドしてくれるということ。
これが本当に貴重な体験なんです。
参拝の意味や神様のこと、歩く順番などを丁寧に教えてもらえるので、初めての参拝でも安心して臨めますよ。
「参宮の宿 宿屋五十鈴」にはかけ流しの天然温泉もあり、心身ともにリフレッシュできるのも嬉しいポイントです。
また、施設全体で最大9名までの少人数対応なので、騒がしさとは無縁で本当に静かに過ごせます。
食事の提供はありませんが、素泊まりで自由な旅程を組みやすいのも魅力ですね。
初めての伊勢旅で「正しい参拝がしたい」という方には、とても頼りになる宿です。
このホテルの評価は以下の通りです。
「総合」評価は安定して高く、「サービス」「立地」「部屋」の項目で高評価。
丁寧な接客と参拝ガイドの満足度が際立っています。
「お参りの前に神様の意味や神社の歴史を説明してもらえてありがたかった」という口コミが多く、初めての方に特に好評です。
安心して神聖な気持ちでお参りできるのは、大きな価値がありますね。
外宮までは徒歩数分の立地で、朝の静けさを感じながら気持ちよく歩いて行けます。
宿の雰囲気やお料理、温泉の様子は以下のリンクからチェックできます。
「伊勢外宮参道伊勢神泉」(外宮至近&温泉付き高評価宿)
「伊勢外宮参道 伊勢神泉」は、伊勢神宮外宮のすぐそばにある天然温泉付きの宿です。近鉄・JR伊勢市駅からも徒歩約1分という好立地なので、移動がとてもスムーズ。
旅の疲れを癒しながら、ゆったりとした時間が過ごせます。
「伊勢外宮参道 伊勢神泉」では、全室に天然温泉の内風呂を完備しているのも魅力のひとつ。
他の人を気にせず、好きな時間に温泉を楽しめるのは嬉しいですね。
外宮参拝をメインにしながら、ホテルではのんびり過ごしたい方にぴったりです。
ホテルの評価がどうなっているか気になりますね。
「総合」評価は4.5以上を維持し続けていて、「部屋」「食事」「設備・アメニティ」も高得点。
清潔感とスタッフの対応の丁寧さも口コミで高評価です。
「温泉付きで外宮にすぐ行けるのが便利」「駅から近いのに静かで落ち着けた」という声が多く見られます。
旅の時間すべてをストレスなく過ごしたい方にはうれしい宿ですね。
早朝参拝にも、駅からのアクセスにも非常に便利な立地です。
温泉の詳細や料理内容、プランなどは以下から確認できます。
「旅荘海の蝶」(温泉と静けさを堪能できる大人の宿)
「旅荘 海の蝶」は、伊勢湾を望む温泉旅館で、外宮からは車で10分ほどの距離にあります。アクセス重視というよりは、静けさと癒しを求める方にぴったりの宿。
和の趣が漂う館内は、非日常の時間を味わうのに最適です。
「旅荘 海の蝶」には大浴場や露天風呂付き客室もあり、温泉で心も体もリラックスできます。
伊勢志摩ならではの新鮮な海の幸を使った食事も好評で、落ち着いた旅をしたい方に選ばれています。
外宮参拝の前後に、静かに体を休められる空間があるって本当にありがたいですね。
このホテルは実際に泊まった方々の評価がとても高いのが特徴です。
「総合」評価のほか、「食事」や「サービス」の項目でも安定して高い評価。
館内の清潔感や接客の丁寧さに安心感があるという声も多いです。
「朝一番で参拝した後に温泉でゆったり」「海の景色に癒された」といった感想が印象的です。
静かで落ち着ける大人の時間を過ごしたい方にはぴったりの宿ですね。
駐車場(60台)無料、EV(電気自動車)の普通充電器も6台分あるので、車での移動でも便利に利用できますね。
温泉の詳細や部屋の雰囲気は以下からご確認ください。
外宮早朝参拝にぴったりな伊勢の落ち着いた宿3軒のまとめ
伊勢神宮の外宮に早朝参拝をするなら、やっぱり宿の場所選びが重要ですよね。今回は、静かに心を整えながら翌朝に備えられる3つの宿をご紹介しました。
それぞれの特徴をふまえて、あなたに合った宿を選んでみてくださいね。
- ガイド付きで神宮について学びながら参拝したいなら「参宮の宿 宿屋五十鈴」
- 駅チカ&温泉付きで快適な滞在なら「伊勢外宮参道 伊勢神泉」
- 静かな環境と温泉で癒されたいなら「旅荘 海の蝶」
どの宿も伊勢旅をより豊かにしてくれること間違いなし。
心に残る参拝旅行になりますように♪
コメント